ログインの仕方

サークルには下の画像のページからログインします。

サイト:メンバー登録しているサイトを選択します。
ID:登録しているメンバーIDを入力します。
パスワード:登録しているパスワードを入力します。
サークルの作り方

サークルを作るには、まずマイページにログインします。

ログイン後、マイページの上部のタブで「サークル」を選択します。

サークル全体のトップページが表示されますので、ここで「サークル作成」を選択します。

サークル作成ページが表示されるので、設定して作成します。
サークル作成ページの詳しい説明は下記をご確認ください。
参考 ⇒ サークル作成ページの説明
トピックの作り方


サークルトップページのトピック最新書込欄の「トピック作成」のリンク、
またはトピックページの「トピック作成」のリンクから
「トピックを作成する」ページを表示させることができます。
トピックページについては下記をご確認ください。
参考 ⇒ トピックの説明
※サークルの管理人の設定により、トピック作成が制限される場合があります。
詳しくは下記をご確認ください。
参照 ⇒ トピック作成の権限


トピックのタイトルです。
全角50文字以内で入力します。
必須入力項目です。
本文:
トピックの本文です。
トピック(話題)を書き込みます。
必須入力項目です。
イメージ画像:
トピックのイメージ画像があれば
アップロードします。
アップロード可能ファイル形式:
gif|jpg|png
アップロード可能最大ファイルサイズ:
2MB
幅200ピクセル、高さ200 以上の
場合、自動的に縮小されます。
上記、必要な項目を入力後「確認」ボタンをクリックします。
表示される確認画面で「確定する」ボタンをクリックすると、トピックが作成されます。
トピックにコメントを書き込む手順


各トピックはサークルトップの「トピック最新書込」から
またはトピックページから表示させることができます。
トピックページについては下記をご確認ください。
参考 ⇒ トピックの説明
※サークルの管理人の設定により、コメント書込みが制限される場合があります。
詳しくは下記をご確認ください。
参照 ⇒ コメント書込みの権限


コメントを書き込むメンバーの
ニックネームです。
自動で挿入されます。
本文:
コメントの本文を書き込みます。
必須入力項目です。
イメージ画像:
コメントに挿入するイメージ画像です。
アップロード可能ファイル形式:
gif|jpg|png
アップロード可能最大ファイルサイズ:
2MB
幅200ピクセル、高さ200 以上の
場合、 自動的に縮小されます。
上記、必要な項目を入力後「書き込む」ボタンをクリックします。
表示される確認画面で「投稿する」ボタンをクリックすると、コメントが書き込まれます。
「確認せずに書込」にチェックを入れて「書き込む」ボタンをクリックすると、確認画面がスキップされ、そのままコメントが書き込まれます。
※書き込まれたコメントの削除はサークルの管理人のみ可能です。
コメントを書き込んだメンバー、またトピックを作成したメンバーでは削除できません。
サークルの管理権限を譲渡する手順

作成したサークルを退会したい場合は、事前にサークルの管理権限を他のメンバーに譲渡する必要があります。
管理権限の譲渡は「参加メンバー編集」ページで行います。
参加メンバー編集ページの詳細は下記をご確認ください。
参照 ⇒ 「参加メンバー編集」ページの使い方
譲渡できるメンバーは同じブログサイトのメンバーに限ります。


任意のメンバーの管理権限の譲渡ボタンをクリックすると、下の画像の確認ポップアップが表示されます。

OK をクリックするとサークルの管理権限が譲渡されます。

●●●●コミュニティの管理権限譲渡依頼がきています。
のリンクが表示されます。

リンクをクリックすると下記のページが表示されます。

ここで「譲渡依頼を承認」をクリックして承認すると、サークルの管理権限が移動し、管理人になります。
「譲渡依頼を拒否」をクリックすると、権限は移動しません。